スリムだけど大容量歩行車!!
|
わたしのリフォーム屋さん|さいたま|在宅介護|バリアフリー|助成金
ホーム
>
スタッフブログ
>スリムだけど大容量歩行車!!
スリムだけど大容量歩行車!!
こんにちは(^.^)
町で女性の高齢者の方が利用している買い物を入れてゴロゴロ押して歩く歩行車ってよく見かけますよね。
けどゴロゴロしている男性って見かけませんよね!
私なりに考えた結果、女性からするとあれは歩行車ではなくバック扱いなのでは?
荷物を持つ力も低下し足腰が弱っても家族の為に買い物に行く!
女性の方が平均寿命が長いのはこういった日常生活の積み重ねがあってのことなのかも!
さて、展示・試乗会の時に自分がゴロゴロして歩くのにどれがいいかなぁって色々試したのですが、私の一推し!
テイコブリトルワゴン
なんといっても魅力は本体の幅が49.5cmでコンパクトで小回りもきく!
座面を出して座った感じもピタッとジャストサイズでした。
さらに大容量!!
スーパーの買い物かごが乗せられるってのは絶対欲しい機能!
さらにかごを縦に乗せられるので幅をとらない!!
折りたためるので玄関廻りスッキリ!
車での移動もOK!
買物かごが乗せられる歩行車で一番スリムで移動がしやすかった。
足の不自由な方の場合はあまり小回りがききすぎると転倒につながるのでキャスターを固定調節するとよいでしょう!
是非、歩行器をご検討中でしたら比較してみてください(^^)/
«
高齢夫婦の老人ホーム探し
お気に入り老人ホーム探し
»
ウイルスに負けずがんばろう!!
車いす用スロープに替わる簡易リフトの取り付け
結露防止にはインプラスサッシ(2重サッシ)が最適です。
中2階にドアーのある階段手すりの取り付け
庭よりも駐車場を2台分確保したい
毎日利用するトイレこそ綺麗でありたい ~オフィス~
空家の福祉施設転用
今年を振り返って
残存機能を低下させるところだった!
高齢入居者の粗大ごみ処分
2020年3月(1)
2018年12月(4)
2018年11月(1)
会社概要
新着情報
プライバシーポリシー
サイトマップ