被害に合わない為に出来る事は、家族でまめに連絡を取り合う事が一番と思いますが、
いつ詐欺電話がかかってくるのか分からないし、毎日家族間で連絡を取れる方は少ないのではないでしょうか?
うちの母は在宅していても固定電話はいつも留守電状態!
用事がある人は携帯にかけてくるからいいのよ!との事
携帯を利用されている方は固定電話より携帯をメインに使っている事が多いと思いますが、
、高齢者の方は携帯はおでかけの時だけで在宅中は固定電話メインの方も多いのでは?
先日、さいたま市の振り込め詐欺対策の広告を見かけたのでご紹介します。