以前からお世話になっているオーナーさんが昨年大腸ガンが見つかり闘病生活をしているのですが、いつもお家を訪問すると奥さんと愛犬と楽しい時間を過ごさせてもらっていました。
そのオーナーさんが10日ほど前から体調が悪化し入院してしまいました。
お見舞いに行くととても身体が弱っていて辛そうでした。
奥様の話だと退院は難しいかも・・。
その帰りから、私に何ができるのだろう?
と考えていました。
ない頭で考えついたのは、愛犬に会わせるということ!
けど、病院に犬を連れ込むなんて事はきっとむちゃくちゃな事なんだろう。。
車いすに乗せてちょっとでも外に出れはしないか・・?
こっそり連れて行っちゃおうか・・?
知り合いの看護婦さんにお願いしてみようか・・?
いや、そんな事お願いできないよなぁ..
こんな事考えていても時間だけ過ぎてしょうがない!!
何もしないで後悔するのは絶対嫌だ!
思い切って知り合いの看護婦さんに相談した。
やはりプロ、すぐに心情は察してくれた。
その病院には緩和病棟がある、そこではペットの入室可らしい!!
そこの一室にベットごと運んで1~2時間なら犬との面会を許可してくれるとの事!
大きな病院では融通が利かない事ばかりだと思い込んでいた私が情けない。。病院スタッフの優しさを感じました。
近いうちに愛犬との面会ができる!(嬉)
海外では愛犬と対面して体調が回復した例も聞いた事がある。アニマルセラピーなんてのもあるわけだし!
少しでも良い方向に向かってくれればと思う。