妻の母の介護
|
わたしのリフォーム屋さん|さいたま|在宅介護|バリアフリー|助成金
ホーム
>
スタッフブログ
>
木村正一
>妻の母の介護
妻の母の介護
私の妻には、88歳になる母がいます。1ヶ月前に軽い脳梗塞で入院していました。
リハビリの効果もあり先日退院しました。妻の弟夫婦と子供達3人の6人同居です。
しかし、妻の母は軽い認知症が現れ、30年近く同居していた弟の妻から助けての
電話があり、このところ1週間は毎日実家に通っています。
デイサービスに通うか、サービス付高齢者住宅にするか、検討しているようです。
本人はどちらにも行きたくないと言って、困らせているようです。
きっぱりと決められるのは、実の娘でなければできない様です。
サービス付高齢者住宅に入居、することになりました。
«
父の介護の思い出(2)
武蔵野市吉祥寺のアパートの解体
»
ウイルスに負けずがんばろう!!
車いす用スロープに替わる簡易リフトの取り付け
結露防止にはインプラスサッシ(2重サッシ)が最適です。
中2階にドアーのある階段手すりの取り付け
庭よりも駐車場を2台分確保したい
毎日利用するトイレこそ綺麗でありたい ~オフィス~
空家の福祉施設転用
今年を振り返って
残存機能を低下させるところだった!
高齢入居者の粗大ごみ処分
2020年3月(1)
2018年12月(4)
2018年11月(1)
会社概要
新着情報
プライバシーポリシー
サイトマップ