ずっと私自身が受講したかった「認知症サポーター養成講座」を先月12日に土呂自治会館で開催する事ができました!
土呂エリアを担当している地域包括支援センター「諏訪の苑」より講師をお迎えして、当日は予定人数を超えた23名が受講してくださいました。
講師の方が分かりやすく映像や人形を使って認知症について説明してくださったので、みなさん認知症について理解を深める事ができたようです。
これからますます増える認知症の方を地域で見守っていくために、沢山の方に認知症サポーターになってもらえたら良いなぁと思います。
次回は本郷自治会館で9月に予定しています。
詳細が決まりましたらまた報告いたします(^^)