笑顔と血圧
|
わたしのリフォーム屋さん|さいたま|在宅介護|バリアフリー|助成金
ホーム
>
スタッフブログ
>
森山敏明
>笑顔と血圧
笑顔と血圧
笑顔の効用を考えたら
「もしかして血圧と笑顔の関係は?」と疑問がわきました。
「笑顔・血圧」
のキーワードを入力しました。
たくさんのサイトがあった。
そのうちの一つに、
「笑顔」について研究する
ロン・ガットマンという人の研究結果が出ていました。
笑顔はドパーミン・アドレナリン・コルチゾールなど、
ストレスを減少させるホルモンを分泌させ、
エンドルファンのような幸せホルモンを分泌し
血圧を下げる働きがあるそうです。
またペンシルバニア州立大学での研究では
笑顔でいると周囲の人に好感をもたれ
親切な人に見えるだけでなく能力がある人に見える
という研究結果も出ました。
また輝かしい笑みを浮かべていた
メジャーリーグの選手ほど
選手寿命が長かったという別の大学の研究結果もありました。
長生きをしたり、健康な人生を歩みたい、
ストレスを軽減したい、
恋人やパートナーと毎日楽しく過ごしたい。
そんな方はまずにっこりと笑顔で過ごすことを
心掛けてみましょう。と書いて有りました。
«
笑顔の価値
中性脂肪って何?
»
ウイルスに負けずがんばろう!!
車いす用スロープに替わる簡易リフトの取り付け
結露防止にはインプラスサッシ(2重サッシ)が最適です。
中2階にドアーのある階段手すりの取り付け
庭よりも駐車場を2台分確保したい
毎日利用するトイレこそ綺麗でありたい ~オフィス~
空家の福祉施設転用
今年を振り返って
残存機能を低下させるところだった!
高齢入居者の粗大ごみ処分
2020年3月(1)
2018年12月(4)
2018年11月(1)
会社概要
新着情報
プライバシーポリシー
サイトマップ