3年に一度の建築士免許の定期講習があった。
朝9時から17時30分までとても長い講習だ。
私は2回目の講習なのでこの定期講習が始まってから
そんなに立ってはいないと思う。
全ては姉歯先生の構造計算書偽装事件からだと思う。
今日の講習でも何度も強調されていたが
建築業務に関しては建築士の独占業務なのだそうだ。
「家やビルを建てるときはそれがどんな建物になるのかを
正確に示した設計図書が必要になる。
建築会社はその設計図書にもとづいて建物の建築を行う。
その設計図書を作るのが建築士の重要な
仕事の一つである。」
とネットの記事には書いてあった。
そういえば講習では1/3くらいの時間をさいて、
ルールに違反した場合の罰則規定の
説明だった様な気がする。