危険な薬用ハンドソープ
|
わたしのリフォーム屋さん|さいたま|在宅介護|バリアフリー|助成金
ホーム
>
スタッフブログ
>
平松ちより
>危険な薬用ハンドソープ
危険な薬用ハンドソープ
手洗いは風邪の予防や健康を保つのにも大切だと思ってる人は多いはず。
特に薬用、除菌効果、殺菌効果などうたわれてるハンドソープを使っているから安心
と思いがちですが
、実は普通の石鹸と比べてももさほど殺菌効果がないそうです。
むしろ
「トリクロサン」「トリクロカルバン」
という殺菌成分が含まれている場合は健康に悪影響を及ぼすそうです。
具体的には
ダイオキシンを発生するかもしれない。
甲状腺ホルモンの働きを阻害する。
助成ホルモンの分泌に対する影響。
長く使うと耐性菌が生まれる。
今までなんの疑いもなく使っていたものがこんなに不安だらけでショック。
インターネットで
「商品名 トリクロサン」
と検索するとかなりの商品が出てきます。
ハンドソープに限らずシャンプー、歯磨き粉、クレンジング、化粧品など・・・
色々なものに入っているんですね。
日本化粧品工業連合会及び日本石鹸洗剤工業会はトリクロサン等(19成分)を含む薬用石けんの切替えを促しています。
自分の健康を守るためにも、商品を買う前に成分を確認しましょう。
«
泡のヘッド&ボディーシャンプー
宅配ボックス
»
ウイルスに負けずがんばろう!!
車いす用スロープに替わる簡易リフトの取り付け
結露防止にはインプラスサッシ(2重サッシ)が最適です。
中2階にドアーのある階段手すりの取り付け
庭よりも駐車場を2台分確保したい
毎日利用するトイレこそ綺麗でありたい ~オフィス~
空家の福祉施設転用
今年を振り返って
残存機能を低下させるところだった!
高齢入居者の粗大ごみ処分
2020年3月(1)
2018年12月(4)
2018年11月(1)
会社概要
新着情報
プライバシーポリシー
サイトマップ