普段、通院などで介護タクシーをご利用されてる方は特に疑問をもたないかも知れませんが
初めて利用する場合、選ぶ基準や料金の事などわからないことばかりですよね。
この度、北海道へ家族旅行を計画し介護タクシーを利用することになりました。
さて、どうやって探そう?知り合いもいないし、まったく知識もない。
3泊4日ご一緒するので、できれば楽しく過ごせるドライバーさんが良いな~
2週間位ネットで探しつづけ若干疲れましたが、私なりの基準がつかめました。
運転が上手で安心して移動できる。
今回は観光も兼ねていたので、地域の見どころや地理にくわしい。
トイレ休憩をこまめにいれてくれる。
体調に合わせスケジュール変更や相談にも臨機応変に対応してくれる。
仕事に前向きで人柄がよい。
料金が良心的。
とても欲張りなオーダーですがマッチする介護タクシーをやっと見つけました。
なんだかテレビ番組のタイトルみたい?!
今回は長時間の移動だったので疲れにくいリクライニング車椅子をお借りしました。
念のためにバスチェアも。
お天気にも恵まれ留寿都、札幌、小樽と移動しながら北海道の雄大な景色を堪能し
海の幸、山の幸もたくさんいただきました。
急なスケジュール変更にも快く対応してもらい嬉しかったです。
お蔭様でとっても楽しい旅行になりました。ありがとうございました。
今回利用させて頂いた車両をご紹介しますね。