網戸について
|
わたしのリフォーム屋さん|さいたま|在宅介護|バリアフリー|助成金
ホーム
>
スタッフブログ
>網戸について
網戸について
「網戸はどうして壊れやすいの、障子の方が2-3年は持つのに」
と、妻の言葉に、網戸の張替をしようと思い、ホームセンターへ行きました。現状のものと同じようなものを買い、張替を試みましたが、思うようにピンと張ることができません。
妻は、「私の方が毎年やっているので上手ねと笑っています。」
私は諦めて、妻に任せることにしました。
しかし、網戸を、毎年張り替えなくてはならないのは大変だなと思い、
多小
歪んでいたアルミの枠ごと、取り替えたのがいいと思い、工事店に頼んだところ、サッシの高さが190㎝で、合う網戸が無いとのことでした。仕方がないので、200㎝のものを、調整してもらうことになりました。
調整費は、25000円かかるとのことで、網戸の張替だけならば、20年分の費用です。
張り替えやすい網戸はないものか、いや壊れない網戸はないものか、
考えています。
«
窓について
住宅の断熱性
»
ウイルスに負けずがんばろう!!
車いす用スロープに替わる簡易リフトの取り付け
結露防止にはインプラスサッシ(2重サッシ)が最適です。
中2階にドアーのある階段手すりの取り付け
庭よりも駐車場を2台分確保したい
毎日利用するトイレこそ綺麗でありたい ~オフィス~
空家の福祉施設転用
今年を振り返って
残存機能を低下させるところだった!
高齢入居者の粗大ごみ処分
2020年3月(1)
2018年12月(4)
2018年11月(1)
会社概要
新着情報
プライバシーポリシー
サイトマップ