記事に食品添加物に対する警鐘の記事が載っていた。
いろんな食品、洗浄剤に使われている
防腐剤、食品着色剤、合成味覚財、シャンプー、洗濯洗剤。
確か記事の内容は
、「今すぐその摂取をやめないと
50年後には大変なことになる」
というようなことばでしめくられていた。
その大変な50年後が今来ている。
たぶん、現代の病気のなん割かは、
この添加物のせいじゃないかと思う。
「これが好き」になれば、
それを何回も反復飲食するので、
累積して蓄積される。
そんなことが、
と思われる生活習慣が自分の病気の原因を
作っているような気がする。
今話題の界面活性剤だって
100円ショップの食器洗い洗剤1本で
何本の点滴容器に入れられるのだろう?