年賀寄付金の助成事業
|
わたしのリフォーム屋さん|さいたま|在宅介護|バリアフリー|助成金
ホーム
>
スタッフブログ
>年賀寄付金の助成事業
年賀寄付金の助成事業
今年も公募がはじまります。
申請受付期間
2016年9月12日(月)~同年11月11日(金)
1949(昭和24)年から始まった年賀寄付金助成は今年で68年目を迎えます。これまでに寄せられた寄附金による配分額の総額は約498億円に上ります。
寄付金付年賀はがき・年賀切手をとおして寄せられた寄付金は、総務大臣の認可を経て、法律で定められた10の事業を行う全国各地の多くの団体に配分され、活動支援や施設の改修、機器の購入などに役立てられます。
今年は、
平成28年熊本地震による被災者の救済や復興を支援するため、特別枠も拡充
されました。
最近はPCや携帯電話、スマートフォンの普及で年賀状離れが進んでいると聞きますが年賀状にはこのような一面もあったのですね。
«
超軽費シニアホームが満室の予感
ファーストトマトの移植
»
ウイルスに負けずがんばろう!!
車いす用スロープに替わる簡易リフトの取り付け
結露防止にはインプラスサッシ(2重サッシ)が最適です。
中2階にドアーのある階段手すりの取り付け
庭よりも駐車場を2台分確保したい
毎日利用するトイレこそ綺麗でありたい ~オフィス~
空家の福祉施設転用
今年を振り返って
残存機能を低下させるところだった!
高齢入居者の粗大ごみ処分
2020年3月(1)
2018年12月(4)
2018年11月(1)
会社概要
新着情報
プライバシーポリシー
サイトマップ