屋根の形と素材
|
わたしのリフォーム屋さん|さいたま|在宅介護|バリアフリー|助成金
ホーム
>
スタッフブログ
>屋根の形と素材
屋根の形と素材
ご自宅の屋根をじっくり見たことはありますか。
屋根の形や素材が、どうゆう物なのか、気になったことはありませ
んか。 一生、住むご自宅ですので、屋根にもっと興味を持って
基本的な知識を得て、屋根の(形)や(素材)について考えてみた
いと思いませんか。
住宅の基本的な屋根の形は、切妻屋根、寄棟屋根、片流れ、
方形と陸屋根に大きく分けることが出来ます。
また切妻と寄棟を組み合わせた入母屋屋根や、はかま腰屋根等があります。切妻や寄棟屋根はご存知ですか。最近は、片流れ屋根が増えています。
屋根の素材ではスレート葺(コロニアル)、瓦葺(日本瓦、洋瓦、セメント瓦)、鋼板葺(トタン、ガルバニウム、銅版)等分かれます。
新築時やリフォーム時に施工業者に勧められるままではなく、
屋根にも自分の要望を可能な限り取り入れたいものです。
«
ギリギリだけど(^_^;)
外壁の種類
»
ウイルスに負けずがんばろう!!
車いす用スロープに替わる簡易リフトの取り付け
結露防止にはインプラスサッシ(2重サッシ)が最適です。
中2階にドアーのある階段手すりの取り付け
庭よりも駐車場を2台分確保したい
毎日利用するトイレこそ綺麗でありたい ~オフィス~
空家の福祉施設転用
今年を振り返って
残存機能を低下させるところだった!
高齢入居者の粗大ごみ処分
2020年3月(1)
2018年12月(4)
2018年11月(1)
会社概要
新着情報
プライバシーポリシー
サイトマップ