ファーストトマトの発芽率は100%
|
わたしのリフォーム屋さん|さいたま|在宅介護|バリアフリー|助成金
ホーム
>
スタッフブログ
>ファーストトマトの発芽率は100%
ファーストトマトの発芽率は100%
7月20日頃
このファーストトマト(レディーファースト)の種と
発芽ポット・育苗用培養土を故郷島根県飯南町に送付し
母に種まきを頼んだ。
種の袋の裏面には1週間で発芽。
発芽率は90パーセント以上。と書いてあった。
実際には3週間してポツポツし始めたとのこと。
写真は8月の15日の発芽ポットのようすだ。
発芽率は100%。
ひと昔は埼玉の大宮と島根の故郷では
気温が3度は違っていたような気がするが
今では天気予報で見る限り真夏の気温は
沖縄から旭川まで35度になってしまった。
だからと言って今からくる冬まで
おなじ温度になるとは思えない。
この発芽したトマトが順調に育ち
結菓するのは
12月から来年の2月くらいになるらしい。
11月には根雪になる豪雪地帯の飯南町のこと、
畑に定植すれば
ビニールのトンネルハウスの中で結菓するはずもない。
プランターか植木鉢で玄関で越冬させよう。
«
出雲神話検定
リオ パラリンピック
»
ウイルスに負けずがんばろう!!
車いす用スロープに替わる簡易リフトの取り付け
結露防止にはインプラスサッシ(2重サッシ)が最適です。
中2階にドアーのある階段手すりの取り付け
庭よりも駐車場を2台分確保したい
毎日利用するトイレこそ綺麗でありたい ~オフィス~
空家の福祉施設転用
今年を振り返って
残存機能を低下させるところだった!
高齢入居者の粗大ごみ処分
2020年3月(1)
2018年12月(4)
2018年11月(1)
会社概要
新着情報
プライバシーポリシー
サイトマップ