社長あいさつ
|
わたしのリフォーム屋さん|さいたま|在宅介護|バリアフリー|助成金
ホーム
>社長あいさつ
社長あいさつ
わたしは、28才の時にサラリーマンを辞め、掃除機のレンタル業をはじめました。
健闘むなしく、1年もたたないうちに廃業。
特に資金繰りには沢山の苦労をしてきました。
お金というのは、借りる方にまわってしまうと周りが見えなくなるものです。
立ち上げた会社は残念ながら倒産し、
あっという間に大きな借金をかかえる事になっていました。
仕事とアルバイトを両立しながら借金の返済を、なんとか2年間で完済。
それから5年後、独立の再チャレンジをし、今の会社を設立しました。
その5年という「浪人時代」には
”なぜ、倒産したのか”
”なぜうまくいかなかったのか…”
ずっとこの事ばかりを自問自答する日々が続きました。
ある晴れた朝の事
ふと気が付きました。
「人のために役に立つことをする」
そうすれば、人も自分を助けてくれる。
当たり前のことのようで、いままでは自分の事しか考えていませんでした。
心の底から浮かび上がったその言葉は、人生の転換になりました。
それからというもの、自信を取り戻して、縁あって不動産業を始めて今日に至ります。
業務の一環で賃貸管理業をしていますと、お客様にも時代の変化があり
昨今は少子高齢化が進んでいる事を肌で感じる今日このごろです。
この状況で、何をすれば人の役にたてるのか―――
その答えが介護レンタル事業と介護のリフォーム事業でした。
今は、この分野で皆様のお役に立てるよう、日々取り組んでいこうと考えております。
代表取締役 森山 敏明
会社概要
新着情報
プライバシーポリシー
サイトマップ